top of page
NEWS
検索


サクラマス釣果
今年の4月に温海温泉付近で2匹のサクラマスを釣り上げたそうです。 写真のサクラマスは60cmオーバーサイズです。
2024年6月26日
閲覧数:251回
0件のコメント


お願い
7月5日(金)にあつみ小学校の5年生が自然教室でいかだくだりを実施します。 釣り人の皆さまにはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解ご協力 宜しくお願いいたします。
2024年6月25日
閲覧数:79回
0件のコメント
2024年6月25日
閲覧数:380回
0件のコメント


釣りのルールとマナー
温海町内水面漁協です。 山形県で発行している「釣りのルールとマナー」について、R6年1月1日付け及び4月1日付けで改定される部分の抜粋が掲載されました。 現在は変更点の抜粋だけですが、変更部分を含めた全体のデータが掲出できるようになりましたら、またお知らせさせていただきます...
2024年3月11日
閲覧数:256回
0件のコメント
ウグイの漁期について
みなさん、こんにちは。 今年から遊漁規則の変更に伴い、 『ウグイ』の漁期が変更になりました。 変更前 3月1日 から 9月30日 変更後 4月1日 から 9月30日 皆さん宜しくお願いします。
2024年2月22日
閲覧数:36回
0件のコメント


いかだ下り
7月14日、あつみ小学校の5年生が自然教室でいかだ下りの体験をしました。 子供達の楽しそうな笑い声を聞くと、こちらも嬉しくなります。 漁協力いただいた釣り人の皆さん、どうもありがとうございました。 来年も開催予定なので何卒よろしくお願いいたします。
2023年7月27日
閲覧数:47回
0件のコメント


サクラマス放流
温海小学校14名
2023年7月10日
閲覧数:89回
0件のコメント
アユの解禁・放流情報!
今年も鮎の放流を行っています。 温海川 110kg 小国川 70kg 鼠ケ関川 70kg 今年のアユの解禁日は7月1日(金)午前6時より みなさんのお越しお待ちしております。
2022年6月23日
閲覧数:367回
1件のコメント


6月21日 サクラマスの放流体験
温海小学校2年生児童と一緒に温海川萬国屋下にて サクラマスの稚魚放流を行ないました。 暑い中みんな楽しそうに7,000匹の稚魚を放流しました。 中には長靴を脱いで、裸足で川に入る子もいました。 大きくなってほしいものです。
2022年6月23日
閲覧数:114回
0件のコメント


サクラマスの釣果報告
4月1日 温海川にて 4月10日 鼠ケ関川にて
2022年6月23日
閲覧数:439回
0件のコメント


鼠ヶ関川
宮下橋
2022年5月11日
閲覧数:103回
0件のコメント


柳原橋上流
みなさんこんにちわ。河の写真を撮影してみました。 ここの堰堤より上流には、流される心配のない箇所もあります。
2022年5月11日
閲覧数:107回
0件のコメント


温海川萬國屋前
みなさん、こんにちわ。温海町では温泉街の前で鮎釣りが楽しめます! 今年の解禁は7月1日です。10月末まで釣れますので是非お越し下さい。
2022年5月11日
閲覧数:81回
0件のコメント


鼠ケ関川
小名部宮下堰堤の様子
2021年8月23日
閲覧数:154回
0件のコメント


温海町内水面漁協ホームページ開設しました
ホームページ開設
2021年8月23日
閲覧数:220回
bottom of page